トップページ > 記事閲覧
*詳細設定*U
日時: 2020/07/18 13:16
名前: JIN
参照: https://www.freebbs.biz/patio/patio.cgi?mode=past&no=20&user=sinseite

こちらも続けてどうぞ。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |

Re: *詳細設定*U ( No.36 )
日時: 2020/10/11 18:42
名前:

つまり…要約すると「藤堂や扇がゼロに話があるなり何なり言って、私室に入ってその場で極秘にやれば良いのに」と考える方がよかったという意味ですか?



JINさんが言うように『ロンスヴォー』は実際にプロで政治にもある程度通じているメンバーがいます。政治に通じている故に外部に漏れるリスクや今後が手一杯でそっちに文句言う暇がない。

なのに言われて思い返すと、『四十人委員会』に憤っていた彼らをゼロ版の『四十人委員会』にしてしまった。

ここだけは絶対に是正しないと。
メンテ
Re: *詳細設定*U ( No.37 )
日時: 2020/10/11 19:39
名前: JIN

そういう悠長なところがまさに「外野の後知恵」の証明なんだよな。

本能寺の変での明智光秀への批難に通じる所があるが、当時の光秀がそんな余裕の無い切羽詰まった窮地にあった事を考えていない空論であるのと同じ。

ゼロと深く関わったわけでもないくせに「実際に自分があの時あの立場にあったならどうであったか確信が無い」という奴は一人もいなかったのかって。

その意味ではむしろ連中こそ政治優先で「目の前の火急の現実が見えない」四十人委員会の立場になっている。


むしろ「エレベーターのドアが開く出会いがしらでいきなり頭を吹っ飛ばせ」ですね。

彼らがゼロの「力」を確信したというなら、そのくらいしなければむしろ危険なはず。

巧遅と拙速の二者択一でいうなら、むしろそこは拙速の場面だって。


あの場面ではむしろゼロの狼狽した表情の方が憤慨しましたね。

こいつ絶対に、相手を舐めてたろうって。
メンテ
Re: *詳細設定*U ( No.38 )
日時: 2020/10/12 20:01
名前: Ryu
参照: https://www.freebbs.biz/patio/patio.cgi?mode=past&no=403&user=sinseite

シュナイゼルの引き渡し要求も、別に「生かして」とは言われてないのなら即「処理」しても特に問題無いでしょうしね。

仮に「生かして」という指定があれば、その時は最低限眼を潰すぐらいの事はするかなと。

(どこかのスレッドでも述べましたが、そうなると「ギアス」によって眼が見えない事にされてしまったナナリーと、「ギアス」を持っていた為に眼を潰されたルルーシュという対照的な兄妹が出来ますが)

ただ別に「生かして」という指定があっても、「抵抗した為やむを得ず…」という理由でも作ってやはり「処理」しそうな気も。
メンテ
Re: *詳細設定*U ( No.39 )
日時: 2020/10/12 21:22
名前:

反抗のスザクでは左目を文字通り潰されたから、ギアスを使うこと自体できなくなった。原作で、それで無効化できるかは疑問だが
メンテ
Re: *詳細設定*U ( No.40 )
日時: 2020/10/15 07:09
名前: JlN

反攻ではゼロがいても下部の暴走は起きてたよな。

だからあれを見てれば抑止力なんてチャンチャラおかしいとしか思えない。
メンテ
Re: *詳細設定*U ( No.41 )
日時: 2020/10/16 20:24
名前: Ryu

そして当人がその事についてどう思っていたのか…正直(ナナリー+シャーリー始め近しい人達の安否に関わらない限りは)関心が薄そうな気も。



放送当時はまるで気にしなかったんですが、つくづく今にして思うと騎士団時代のルルーシュは「組織人」としては落第生同然だったんだなぁと。

ここでもよく挙げられるブラックリベリオンでの勝手な戦線離脱が齎した影響への関心の無さ以外にも、それからそう間も無く発生した「行政特区日本」への参加表明の時も。

あれも当時の展開的には、スザクによって窮地に陥った騎士団を現地の物を利用した奇策で、見事に状況をひっくり返し、更に救世主的な登場からの…でしたが、例によってナナリー総督襲撃(彼に言わせれば救出)作戦後も騎士団の面々と合流せず、勝手にフラっと行動してた事を作中で指摘されたら、どう説明するつもりだったんだろうなと。

(騎士団側も潜水艇が被弾し浸水箇所があった事が本篇で描写されてますし、下手すれば死人も…)
メンテ
Re: *詳細設定*U ( No.42 )
日時: 2020/10/16 20:25
名前: JlN

バン

新ナイトオブセブン専用機。
本来は初代ランスロットの開発試験機であり、初代以上のパワーと操作性の悪さを持つ。
但しそれ故にコンクエスターとの相性はより高い。
実は開発時のテストパイロットはギャレオ自身であり、新たに得たラウンズ特権で引っ張り出させた。
メンテ
Re: *詳細設定*U ( No.43 )
日時: 2020/10/16 20:35
名前: Ryu

バンの名前の元ネタは、ランスロットの父親である「ベンウィックのバン王」からって事ですかね。

そしてある意味ではランスロット・コンクエスターの発展機とも呼べる存在という事ですか。
メンテ
Re: *詳細設定*U ( No.44 )
日時: 2020/10/16 20:42
名前: JlN

そうです。

ランスロットとはあまり相性が良くなかったコンクエスターをより上手く活用できる機体といった感じでしょうか。
メンテ
Re: *詳細設定*U ( No.45 )
日時: 2020/10/16 21:28
名前: Ryu
参照: https://bbs6.sekkaku.net/bbs/emirio/&mode=res&log=104

天鳥級潜水艇

ブラックリベリオン以前から、黒の騎士団が運用していた大型潜水艇と、その同型の潜水艇の総称。

騎士団の根拠地として蓬莱島が、そして総旗艦として斑鳩が完成した事もあって潜水艇の存在価値が下がっていたが、これを機に上丹羽主導の元改修作業が行われる事となり、同時に中華勢の要望もあって同型艇が建造される事となった。

第三次朱禁城事変の時点では3艇存在しており、1番艇が「天鳥」、2番艇が「高大」、3番艇が「ナグルファル」。

「天鳥」は、前述の通り騎士団が以前から運用していた潜水艇の事。基本的には以前のままだが、水中戦力に対抗するためカルキノスとそれを発進させる為の専用ドッグが改修によって追加された。

「高大」「ナグルファル」は「天鳥」より若干小さいが、基本的な装備は同じ。ただ違いは「高大」は通信機能が強化されており、「ナグルファル」は機動力を強化している。

「天鳥」は主に藤堂始め日本系が、「高大」は星刻始め中華系が、「ナグルファル」はゼラート始めフェンリル系が利用している。



まあギャレオの「バン」に比べれば、そう活躍機会も無いんでしょうが、存在だけでも。

(特に斑鳩登場以来影も形も無くなった、かつての騎士団の利用拠点でもあった潜水艇へのフォローも込めて)

リンク先に「バン」の内容を投稿しておくのと、特に問題無い様ならこの潜水艇ついても追記しておきます。

バンについては、自分で考察した内容込みですが。



あと余談ですが、既に轟沈してしまった「カルーガ」の名前の元ネタってロシアのアムール川流域及びオホーツク沿岸に生息する大型古代魚「ダウリアチョウザメ」の別名から取っているんですかね?

(「天鳥」は日本神話に登場する神にして船である「鳥之石楠船神」の別名「天鳥船」から、「高大」は秦の始皇帝のエピソードで有名な伝説のサメ「大鮫魚」の別名「高大魚」から、ナグルファルは北欧神話に登場する巨大な船の名前)
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |

題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存