零号機

Nifty、Web、そして

[1] 投稿者:ZETTON 投稿日時:2021/10/10 02:32 (Sun) No.261


とある所の情報を見ていたら、XXXsさんの所が閉まった今、古参と言われるレイ系のサイトで稼働しているのはtumbさんの「綾幸」(通称でごめんなさい。ある種「敬意」とご理解頂ければ嬉しいのですが)と「綾波展」とどうやらウチだけのようです。
そして稼働はしていないもののサイト自体が残っている所としてA.S.A.Iさんの「「Artificial Soul〜Ayanamic Illusions 〜」がフルコンテンツで残置しているのと、@isaoさんの「 Innocent Red Eyes 」が投稿作作品へのアクセスだけ、という限定した状態で残っていますね。
あとは私自身として知己は無かったと思いますが「NAC BOX]と「 レイが好き!」が残存しているようです。
まぁ、ウチは動いているには入らないと思いますけど。(苦笑)

まぁ、すっかり少なくなってしまいましたね。
私がココを立ち上げた頃は「レイ系」のサイトという括りだけで一回りするのに小一時間はかかり、そこに総合的なサイトを加えれると2-3時間必要だった記憶があるのに。

そんな状況下で「綾波展」の中のコンテンツで、かつてumaさんが作ってくれた年表\を見ていた思ったのですが、エヴァの二次創作は、かつてNiftyから始まったんですよね。
一部の作品はそれこそ本編放送中に発表\され、TVの弍拾六話から「デス・リバ」までの間にも多数の作品が発表\されていたようです。

と、同時期に当時ようやく一般的になり始めたweb側でも二次創作物を扱うサイトが登場し始め、そちら側で初出/発表\される作品も現れ始めたみたいです。
改めて少し驚いたのがウチでお預かりしている「記憶のノート」byゆきかきさんのNiftyでの発表\はWebの上での「FMTTM」の開設時期をさほど変わらないのですね。
つまり TV本編から「デス・リバ」の時期は、二次創作の発表\場所としてNIFTYからWebへ移行するタイミングとも合致していたようです。

私自身はエヴァとは全く関係無い分野でNIFTYで活動していたのですが、エヴァ関連に関してはあくまでもWebで動き始めたのでそれこそSGAINAXの動きなどは全く知らず、そのため後に「綾波展」の本展を行う際に、NIFTYの作品はNIFTY側の動きを把握されている方のご協力を得なければ何をどうすればよいのか分からず、その部分に関しては多数の方のご支援をいただき、展示にたどりついた記憶があります。
(その節は本当にありがとうございました。>関係各位さま)

[2] 投稿者:ZETTON 投稿日時:2021/10/10 02:35 (Sun) No.263



ところで、先日「綾幸」の20周年の記念イベントが行われました。
本当にとても素晴らしいイベントで、多数の投稿作品が集まり、大盛況でした。
私も最近の作品に触れることが出来、とても楽しく、嬉しく、そしてどこか懐かしい時間を過ごすことが出来ました。
(本当はもっと感想をアウトプットしたかったのですが、色々忙しく、全然発信出来なかったのが心残りなのですが・・・
 でも、これから少しずつ返せたら、と思っています。)

そしてこの「綾幸」のイベントを見ながら思っていました。

かつてNIFTYからWebへ、フィールドのトレンドが動いたように。
今回はWebのHPやBBSからSNS、PIXIVへ。
そして、活動の中心メンバーも新たな方々へ。

これは当然であり、必然であり、そして素敵なことなのだと思います。
新たな萌芽が無く、ただ消えていく・・・そんな哀しいことはありませんよね。

そう。希望はいつも存在するのです。

でも今回、XXXsさんのサイトの閉鎖を見て思うんです。
(以下、決してXXXsさんを責めてませんよ。むしろXXXsさん個人を知っている私個人として、そんなXXXsさんなら
どれだけこの点に関して悩まれたか、が十\分想像できるだけに、だからこそ今回のXXXsさんのご判断を全面的に
支持したく思います。)

消えてしまう作品達を、どうやったら、
せめてもう暫くの間だけでも守ってやれないだろうか?

少しだけ具体的に言わば。たとえば今回のXXXsのところの閉鎖でKameさんの「夢祭」がDL不可になったんですよね?
私にとっては「Holiday」シリーズ中のとてもとても大事な一編です。
なんとか救う道は無いのかな?

また同時に思います。

そう、もうサイトが残ってないんです。
でも、新しいフィールドには、多数のエネルギーが動いているんです。
かつてNIFTYからWebへフィールドが動いたように。
そこに私できることって何か無いのだろうか?

これから初めて「エヴァ」という物語に出会う人々に。
これから初めて「綾波レイ」に出会う方々に。

エヴァって何?
「綾波レイ」って何?

その理解と、その先の創造への手助けになれる事って何か無いのかな?

何ができるわけではないでしょう。
むしろどれだけ自分が無力なのか、はこの25年で十\分、知ったつもりです。
でも、

でも、



でも、

ちょっとだけ考えてみたいかな・・・・・





↓この記事のレスを書き込みます
名前:

URL:

Mail:

内容: (携帯絵文字の入力)


文字色:

パスワード(3〜8文字):


 スレッド一覧 Home 管理画面  携帯にアドレス送信 


削除する人→ 投稿者: 管理者:  削除記事No: パスワード:
無料レンタル FreeBBS.biz