Re: レイのハーフネタ2 ( No.15 ) |
- 日時: 2024/01/23 12:48
- 名前: 健
- 難しい……ただ、ライルの方は自分が死んだらこれ幸いと族達が有紗達を殺そうとするという身近なバッドエンドにすぐ思い至る。殺そうとしなくても、適当な理由で追い出される。
ルルーシュはその身近なナナリーのバッドエンドつまりは自分が死んだらというのを、少なくとも藤堂を助けるあの時点で考えてた様子はなかった。例えスザクがいても、埋め切れない穴が開くことに思い至ってなかったのかな?
考えれば考えるほど、分からなくなる。ただ、ライルも矛盾を抱えているようにやってしまったのは分かる。『嫌われたくないから駒扱いできない、でも死にかねない無茶をしないと嫌われる。』
自分でも分からなくなった。この解消があるとすれば、誰かが「無茶をしなくても嫌わない」と言ってくれる人?
|
Re: レイのハーフネタ2 ( No.16 ) |
- 日時: 2024/01/23 12:51
- 名前: JIN
- 誤魔化すな。
|
Re: レイのハーフネタ2 ( No.17 ) |
- 日時: 2024/01/23 12:50
- 名前: 健
- 本当に分からないの。
|
Re: レイのハーフネタ2 ( No.18 ) |
- 日時: 2024/01/23 16:17
- 名前: JIN
- まさに図々しさの極み。
これこそルルーシュ以上の糞。
要するに卑怯者。
|
Re: レイのハーフネタ2 ( No.19 ) |
- 日時: 2024/01/23 17:31
- 名前: 健
- 少なくとも、ライルは他人を人間爆弾にするのは一番やりたくないタイプなんだけど。軍人としてやりたくないという理性と、個人的な感情としてやったら、嫌われるから。
イレヴンだからやらせようという部下に「イレヴンごときでもこなせるなら、ブリタニア人ならもっと簡単だろう」、と遠回しにお前がやれと認めない
ルーカスやマリーにやれと言われたら、やらせないために、やらないで勝つために手を打つイメージ。シュナイゼルがキュウシュウでスザクにやらせた手でも部下達がやらされるなら多分そうやる。
|
Re: レイのハーフネタ2 ( No.20 ) |
- 日時: 2024/01/24 12:54
- 名前: JIN
- それがどうした。知った事か。誤魔化すのもいいかげんにしろ。
保留も例外も(どこぞのキラ様のような)問題逸らしも認めない。
有紗をギアスの奴隷に差し出せない者に、扇たちを批難する資格は無い。
最後にルルーシュがギリギリ容認されたのは、ナナリーを犠牲にするもやむなしと覚悟を決めて、自分を駒にしたからこそ。
|
Re: レイのハーフネタ2 ( No.21 ) |
- 日時: 2024/01/24 06:31
- 名前: JIN
- もちろんロンスヴォーの勇者様たちは進んで喜んで人間爆弾になる気満々だったんだろうが。
海棠の子供たちなんか奴隷の生贄に最高完璧だし。
だからこそそれを邪魔した扇たちは絶対に許せない。
全ては偉大なるゼロ様のために!
|
Re: レイのハーフネタ2 ( No.22 ) |
- 日時: 2024/01/26 12:38
- 名前: JIN
- とにかく扇批判派が糞なのは「自分たちは安全地帯にいる」のを忘れたか考えたくないかのような代物がほとんどだという点。
気が付かないなら馬鹿だし、無視してるなら外道。
それでもないなら糞畜生。
|
Re: レイのハーフネタ2 ( No.23 ) |
- 日時: 2024/01/30 16:05
- 名前: JIN
- どうしてもロンスヴォーを扇の批判派として使いたいなら、それはそれでも良い。
但しその場合は馬鹿か外道になるって事だけは覚悟する事。
例え本人たちが気付いていようが無かろうが。
|
Re: レイのハーフネタ2 ( No.24 ) |
- 日時: 2025/04/22 19:08
- 名前: JIN
- フォーエバー。
|