Re: 試練IF 第二次ハワイ攻防戦(義勇軍) ( No.7 ) |
- 日時: 2023/11/29 19:58
- 名前: JIN
- 神楽耶「…千鶴」
千鶴「はい」
神楽耶「貴女自身の意見は?」
千鶴「私は…」
|
Re: 試練IF 第二次ハワイ攻防戦(義勇軍) ( No.8 ) |
- 日時: 2023/12/05 04:39
- 名前: Ryu
- (蓬莱島・特別機甲連隊『ロンズウォー』本部・会議室)
バルディーニ「…そうか、まあどっちに転ぶにせよ、避けては通れない問題ではある」
マスカール「現実問題ハワイまで何で行くかとなると、ネプチューンが濃厚でしょうしな」
デルク「しかし正直言って…『連中』が協力するとは到底思えないぞ」
クラリス「別にその場で確約される事までは期待してないわ。ただ一度はあの男に話を通しておかないと…」
海棠「まあ仮にその場で協力確約されたら、それはそれで確実に裏がありそうだがね」
デルク「門前払いは…流石に無いとは思いたいな」
池田「そして彼と正面から対話する事になるのは、あの時以来になるか」
海棠「当時とは逆であっちのホームにほぼ一人で乗り込む事になるだろうけど…大丈夫かい?」
クラリス「アポを取り次第、すぐにでも行きます」
バルディーニ「…」
※個人的に、仮に『派遣』が決まった後でゼラート達に出動要請するというのも、図々しさも感じてクラリスの心情的に抵抗感がある感じ。
(最早出動『要請』ではなく『強制』と言えてしまい、フェンリル側からしたら「スポンサーがそう決めた以上こっちに拒否権ある訳無いだろうが」と更に否定的に考える事が想像出来る)
|
Re: 試練IF 第二次ハワイ攻防戦(義勇軍) ( No.9 ) |
- 日時: 2023/12/08 20:18
- 名前: JIN
- ウェンディ「どうお考えです?」
ゼラート「向こうから来るという物を拒むわけにはいくまい。少なくともこちらを呼び付けてるわけではないしな」
ウェンディ「しかし…」
ゼラート「それに。面白いじゃないか」
ウェンディ「え?」
ゼラート「そうじゃないか。以前は『奴』に肩入れしていたはずの連中が、今度は自分から戦おうって言うんだからな」
|
Re: 試練IF 第二次ハワイ攻防戦(義勇軍) ( No.10 ) |
- 日時: 2023/12/08 16:16
- 名前: Ryu
- 訪れるクラリスに対して、その出迎えをするのはゼラート本人であるべきでしょうか。
まず(半ば喧嘩別れする形で)袂を分かったとはいえ、立場的にはクラリスの方が(まだ)上なのは間違いないし、そんな彼女が秘密裡に…ではなく周囲の目もある中わざわざ単身来るのだから、こちらも相応の礼儀をもって迎える…といった感じ。
水面下ではロンズウォーの一部(自分達寄りな傭兵系)の引き入れもしたりと関係は良好とは言い難いものの、お互い表立って争う気は無いというアピールも込みで。
もしくはクラリス本人や最近フェンリルに移って来た新参達に対して、「ロンズウォーの下に居た頃とは違う」という表明も込みで、ゼラートではなくウェンディが出迎え対応するか。
(ゼラートの「女」だが、同時に腹心格でもある事はクラリスも知っているから軽んじている訳ではない…仮にゼラート達の事を一切知らない奴がこの対応を受ければ、良く思わないでしょうが)
|
Re: 試練IF 第二次ハワイ攻防戦(義勇軍) ( No.11 ) |
- 日時: 2023/12/08 20:10
- 名前: JIN
- なんかEUと離脱後のイギリスの関係みたいですね。
海軍力に弱いから手を貸してくれといった感じか。
まああくまで「対等の立場で客を迎える」礼で良いと思います。
あと調停に、前回のハワイの経験者でもある中華系を入れるのも良いかも。
|
Re: 試練IF 第二次ハワイ攻防戦(義勇軍) ( No.12 ) |
- 日時: 2023/12/09 10:21
- 名前: Ryu
- この時点ではまだ派兵は決まってないから、仮に決まった暁には…な感じで交渉する感じかなと。
調停となると、会談場所もフェンリル本部ではなくロンズウォー&フェンリル双方にとって中立地帯となる騎士団本部、斬利が立会人を担当する感じか。
(ロンズウォー側はクラリスと海棠、フェンリル側はゼラートとウェンディが出席)
更なる展開として会談中に派兵が決まった事が伝えられた事で、(本格的な細部調整は後日に回すとして)その場でまずは大枠の策定を行う…というのを想像。
|
Re: 試練IF 第二次ハワイ攻防戦(義勇軍) ( No.13 ) |
- 日時: 2023/12/09 11:43
- 名前: JIN
- ウェンディ「反対です! 何で頼まれるこっちからも行かなければならないのですか!?」
ニコロス「まあ。あっちの顔も立ててやれって事でしょう」
ネルゲ「中華からは斬利を出すみたいです」
ゼラート「まあ連中には色々と借りがあるからな。それに」
ウェンディ「それに?」
ゼラート「いざとなればネプチューンを返せばいい。単に本部から引き取りに来ないから預かってるだけだしな」
|
Re: 試練IF 第二次ハワイ攻防戦(義勇軍) ( No.14 ) |
- 日時: 2023/12/10 14:31
- 名前: Ryu
- (蓬莱島・フェンリル本部医務室)
イヴァン「そうですか、そんな流れに」
ニコロス「おう。まあ俺らフェンリルもロンズウォーも騎士団の括りに入っている以上、連中も関わってくるのは自然ちゃあ自然だけどよ」
イヴァン「しかしこれは…吹っ掛けるのは厳しそうですねぇ」
ニコロス「斬利とはハワイでの縁があるだろうがそれはそれ、そういうのは許容しないだろうよ」
イヴァン「それにしても…今回珍しく『彼女』が強めの意思表示をしているじゃないですか」
ニコロス「まあ、ウチで反対者が出るのは当然の流れとはいえ、アイツがあそこまではっきり言うのは意外というかいる意味予想通りというか…」
イヴァン「ハワイの一件だけでなく、オタク皇子の下のユーロの騎士様方とも結構色々あった事は、当事者でもある彼女も重々承知しているでしょうしねぇ」
|
Re: 試練IF 第二次ハワイ攻防戦(義勇軍) ( No.15 ) |
- 日時: 2023/12/16 19:30
- 名前: JIN
- ネルゲ「ま。本部としてはこちらへの試しもあるでしょうね」
ゼラート「こちらをロンスヴォーとは完全に独立した組織として本気でバックアップするか。その価値があるかどうかだな」
|
Re: 試練IF 第二次ハワイ攻防戦(義勇軍) ( No.16 ) |
- 日時: 2025/02/15 21:10
- 名前: JIN
- サルベージ。
|