トップページ > 記事閲覧
ギアスキャラでFateパロディ(ロゼ)
日時: 2025/06/05 21:22
名前:

久しぶりのFateネタ



ロゼ(キャスター) 中立:悪

筋力D 耐久D 敏捷C 魔力A+ 幸運C 宝具C

陣地作成:A 魔術師だが、傭兵でもあったために工房よりも作戦立案による拠点設営に能力が変質している。道具作成の消失と引き換えに底上げされている。

絶対遵守:EX 特定の条件を満たす相手を自らの奴隷とする生前に授かった呪い。対魔力で回避は可能だが、一度かかると解除は極めて困難。

宝具 アルテミスB 対軍宝具

生前跨がっていた怪鳥。相方の獣アポロと共に戦えばロゼのステータスを全て1ランク上げる。

総じて、チーム戦向きのサーヴァント。

傭兵として大帝国残党の悪行に抵抗した魔術師。知略にも優れているが、性別には諸説あり。



アッシュ(アサシン) 混沌:善

筋力C 耐久E 敏捷A++ 魔力D 幸運E− 宝具B

大帝国の大騎士の元で暗殺を生業にしてきた。相棒の魔獣や弟と共に死線をくぐり抜けてきており、クラスに反して白兵戦能力は三騎士並。

気配遮断:B アサシンのクラスとしては標準的。宝具によって気配遮断を失う代わりに敏捷をEXまで底上げする。

精神汚染:B 人生と過酷な訓練で呪いの粋にまで達した。彼の場合、精神干渉の魔術やスキルへの防御にもなっており、冷静な判断での戦闘が可能。

宝具:アポロB 対軍宝具

生前の相棒の魔獣。霊体なので、アサシン自身に憑依して気配遮断スキルを失う代わりに全てのスキルを底上げする。



ノーランド(アヴェンジャー) 混沌:悪

かつて所属した大帝国の騎士だが、世界の破滅を目論んだ反英雄。聖杯への望みは人類の滅亡。

筋力B 耐久C 敏捷D 魔力EX 幸運E 宝具EX

精神汚染:EX もはやいかなる精神干渉も受け付けない最強最悪の防御スキルで、ステータスダウンさえも受け付けなくなる。

カリスマ:E− 大帝国の残党を束ねていたが、心酔する者はごく僅かだったために士気の低下を招いてしまう。


宝具 ファウルバウト:EX 対軍宝具

生前従えたゴーレム。一度動かせば、アヴェンジャーを葬る以外に止める術はない。

ロキ:A++ 対軍宝具

ファウルバウトで制圧した土地から生み出される虫型のゴーレム。一度現れれば、アヴェンジャーが停止させるか消滅しない限り無尽蔵に増え続け、敵を食い尽くす。

シトゥンペバリア:EX 結界宝具

自ら編み出した結界魔術。ファウルバウト、ロキとの同時使用は不可能だが同ランクの攻撃でも突破は困難。



ナラ・ヴォーン(セイバー) 秩序:悪

生前、ノーランドに仕えていた騎士。だが、本心から忠誠は誓っておらず、生前面倒を見た子供達のような子供を生み出さないために英霊になる。

筋力B 耐久E 敏捷A 魔力D 幸運D 宝具C

対魔力C 

騎乗B

カリスマD:本職の騎士ではないが、本人が高潔な人物なために属性の似通った人間には有効。

宝具 クインアスラ:C 対人宝具

生前跨がった騎馬。天馬に匹敵するスピードで駆け抜け、そのスピードと剣の組み合わせが武器。


アーノルド・レンク(バーサーカー) 混沌:狂

ノーランドに仕えた騎士だが、自ら呪いにかかった反英雄とそれ以前の面を持つ。

筋力B 耐久E 敏捷A 幸運B 魔力C 宝具B

ヴァルプニル:C 対人宝具

自らの身体に装着した盾型のゴーレム。バーサーカーの意思を無視して防御するが、一度破損すると修繕は不可能。

ローエングリン:A 対人宝具

ヴァルプニルを使用不可にするかわりに仕える宝具。攻防一体のゴーレムだが、一度使うと令呪による強制かバーサーカー自身が認めたマスターでもなければ解除できない。

狂化:EX 怨敵と定めた相手を見ると、もはや見境なく暴れ出す。

精神汚染:EX 狂化を更に底上げする最悪の組み合わせ。


キャサリン・サバスラ(ライダー) 秩序:中立

ノーランドに仕えた騎士だが、生前の最後に裏切られて自ら彼の元を離れた。

筋力D 耐久D 敏捷A+ 魔力D 幸運A 宝具B

対魔力E

騎乗A+

クインクラカ:B 対人宝具

クインアスラと同じ日に生まれた双子の雌馬。基本能力はクインアスラとほぼ同じだが、こちらは跳躍に長けている。



琉高ハルカ(ランサー) 混沌:中立

筋力B 耐久D 敏捷A+ 幸運B 魔力D 宝具B

蛍雪:B 対人宝具

生前ランサーが持っていた槍。それ自体がステータスを記載よりも上げる能力を持っている。

雪花:C 対人宝具

生前のランサーが持っていた短刀。魔除けのアミュレットの能力以外に特に特筆すべき点はないが、それ故に魔術系のスキルには強い。

対魔力D



これが限界。グリードとグラン、ヒース、ディボックは弱いから逆にね。ヴァルターとスタンリー、黒戸はマスター向きだし。実はクリストフも出したかった。
メンテ

Page: 1 |

Re: ギアスキャラでFateパロディ(ロゼ) ( No.1 )
日時: 2025/06/07 18:42
名前: JIN

ロゼは判断が難しいな。

とにかく続編の作り易い作品じゃない。
メンテ

Page: 1 |

題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存