Re: 『令嬢』の入学 ( No.1 ) |
- 日時: 2023/07/29 08:53
- 名前: JIN
- この父として、どうせなら自派の看板娘として、スマイラス派のレイラに対抗させるのも悪くないと考えてそうですね。
気性の激しい本人自身としても、父の思惑に関係なく、レイラには競争意識が強いとかで。
|
Re: 『令嬢』の入学 ( No.2 ) |
- 日時: 2023/07/29 08:54
- 名前: Ryu
- この頃のレイラ(10歳)はマルカル家に引き取られてはいても、スマイラスの庇護下にあると見られているでしょうからね。
ただ将来レイラがクラリス同様軍人になるのは想定外だったでしょうが。
当時のクラリス父(それこそクラリスも含む)を始めとしたレイラに対する認識は、スマイラスがマルカル家を自派閥に引き入れる為の駒。
仮に将来彼女が父の名望も武器に政治家の道を選ぶ事は、まあ想像出来るぐらいかなと。
|
Re: 『令嬢』の入学 ( No.3 ) |
- 日時: 2023/07/29 08:55
- 名前: JIN
- ブライスガウ夫婦の暗殺についても色々ありそうですからね。
自分はユーロブリタニアの尖兵説ですが。
|
Re: 「令嬢」の合格 ( No.4 ) |
- 日時: 2024/06/06 11:20
- 名前: Ryu
- フィリップ「首席合格おめでとさんクラリス」
クラリス「ありがとフィリップ。そっちも一桁順位って聞いたわよ?」
フィリップ「ウチの両親が方々で自慢しているらしいな…首席ならまだしも、8位でそんな反応だと正直見てるこっちが恥ずかしくなってしまう」
クラリス「まあ形はどうあれ喜んでいるのは確かじゃない? ウチのとは違って」
フィリップ「母親の方は何となく想像出来るが、父親の方もか?」
クラリス「フン。報告しても『そうか、なら今後も励む事だ』とあっさり。拍子抜けしたぐらいよ」
※クラリスからすれば、「3位以内」というジスランの条件は内心「舐めているのか」という反発心があった感じ。
もっともジスランはそういう娘の反発心も織り込み済みだった模様。
|
Re: 「令嬢」の合格 ( No.5 ) |
- 日時: 2024/06/06 12:46
- 名前: JIN
- まさに親にしくはなしか。
女三蔵ならぬ女悟空って感じ。
|
Re: 「令嬢」の合格 ( No.6 ) |
- 日時: 2024/06/06 19:51
- 名前: Ryu
- あとはひょっとしたら、娘以上の実力を持つ人間が同じタイミングで1人や2人現れる事も考えての「3位以内」だったり。
仮にそういうのが3人現れていまいクラリスが4位になった場合は、それも運命だと。
|
Re: 「令嬢」の合格 ( No.7 ) |
- 日時: 2024/06/06 21:51
- 名前: JIN
- まさに政治家ですね。
どれに転んでもそれなりに。
それに比べて妻子は共に一択の一発勝負。
どこぞの母子と同じく、まさに似た者母娘。
|