Re: 編入ネタ ライルとリヴァル ( No.2 ) |
- 日時: 2022/08/09 19:52
- 名前: 健
- 中身はまあ、いつものリヴァルで。
|
Re: 編入ネタ ライルとリヴァル ( No.3 ) |
- 日時: 2022/08/09 21:22
- 名前: Ryu
- 謙遜も度が過ぎれば最早嫌味にしかならないとはこの事か。
(当人は謙遜しているつもりもなく、本気でそう思ってそうなのがより酷いですが…)
|
Re: 編入ネタ ライルとリヴァル ( No.4 ) |
- 日時: 2022/08/10 08:28
- 名前: 健
- 人によっては卑屈とも取られそう。
そういうタイプは、本気で寄り添ってくれる人を欲しているとも取れる。つまりは、友情にしろ愛にしろプラスの感情に飢えている。私はそう思う。
そういう意味では『本当の自分を知って欲しい』ルルーシュと、『皇族の前に自分という人間を見て欲しい』ライルは似ている。やっぱり、ライルがギアスを手に入れてもC.C.の下位互換にしかならない実用性は低いタイプかも。
|
Re: 編入ネタ ライルとリヴァル ( No.5 ) |
- 日時: 2022/08/11 21:08
- 名前: JIN
- 但し偉そうに出来るのも皇族だからこそであり、最大の矛盾でもある。
|
Re: 編入ネタ ライルとリヴァル ( No.6 ) |
- 日時: 2022/08/12 01:02
- 名前: 健
- 皇族だから対等に接してくれたりする人が殆どおらず、自分に着いてくる地位や権力ではなくまず自分を見てくれる人に恵まれない。
それをどう思うかでその人も分岐するな。ルルーシュは一度なくしたから、スザク以外にシャーリーなど対等の相手を持っているが、ゼロや皇族という自分をさらけ出せない。ライルは地位や身分よりまず、自分という人間を見て欲しい………
シュナイゼルはそれらを超越しているが。ルーカスは典型的な悪いパターンで、自分に着くのが当然で、何をしても許される。
|
Re: 編入ネタ ライルとリヴァル ( No.7 ) |
- 日時: 2022/08/12 07:55
- 名前: JIN
- どうしても素で見て欲しいなら、自分から皇族を捨てろだな。
どれもこれもは虫が良いって。
|
Re: 編入ネタ ライルとリヴァル ( No.8 ) |
- 日時: 2022/08/12 08:52
- 名前: 健
- 最初はその皇族から、そこからどういう人かを見ていく……が理想だけどね。まあ、付き合う時間次第で等身大のその人が見えてくるというパターンもある。
ルルーシュもライルも最初から最後まで自分の地位しか興味がないという人ばかりだと決めつけている傾向が強いかも。その意味ではジャンとアシュレイはシャイング家の養子やミカエル騎士団ではなく恩人ありきだな。
|
Re: 編入ネタ ライルとリヴァル ( No.9 ) |
- 日時: 2022/08/12 08:52
- 名前: JIN
- 理想と現実を履き違えるなだよな。
シャーリーが死んだのは、ある意味でルルーシュを良い方に曲解したからだし。
まさに『ファウスト』のマルガレーテ。
|
Re: 編入ネタ ライルとリヴァル ( No.10 ) |
- 日時: 2022/08/12 22:37
- 名前: 健
- 難しいよな……皇族の地位やゼロがスタートでその人自身がゴール。それが普通だけど、その手のゴマすりなどで疲弊していればいきなりゴールを求めてしまうのかも。
それっぽいのに騙されて破滅というリスクもつきまとう。少なくとも、ルルーシュとライルは大丈夫だが……別々の経緯でその手の警戒心というか猜疑心が強いし。
|
Re: 編入ネタ ライルとリヴァル ( No.11 ) |
- 日時: 2022/08/12 22:42
- 名前: JIN
- 人によれば贅沢な悩みか。
|