トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
RPG風レベルアップの台詞
日時: 2021/02/23 11:39
名前:

ルルーシュの場合

ルルーシュ「ふん、条件は全てクリアされている。」

玉城「おお、流石親友!なら、俺様も」

扇・南・杉山「却下。似合わん。」

玉城「即答するなよ!」



スザクの場合

スザク「トレーニングの成果はあったね。」

ルルーシュ「体力馬鹿。」

カレン「いえ、化け物よ。」

ジノ「じゃ、カレンはゴリラ?」

バキッ



アキトの場合

アキト「死ぬのはまだ先か…」

レイラ「戦闘勝利の台詞でも通じるわね。正直、哀しいけど。」

リョウ「今のうちにベッドに引きずり込んだらどうだ?」

ユキヤ「なんだったら、お膳立てをしてあげるよ?」



オルフェウスの場合

オルフェウス「まだだ…成すべき事をなすまで。」

マリー「………素敵。」



オルドリンの場合

オルドリン「私の剣はまだ折れない!」

ライル「さすがはジヴォン卿。凜々しい。」

ヴェルド「こら、本当に男より女の方がよってくるな。」



ライルの場合

ライル「修行を続けないと…」

ヴェルド「地味…ま、らしいけど。」



カレンの場合

カレン「まだまだこれから!」

扇「カレン、たくましいのは良いんだが…」

玉城「その内本当にゴリラに退化するんじゃねえの?」


Page: 1 |

Re: RPG風レベルアップの台詞 ( No.1 )
日時: 2021/02/23 23:16
名前: JlN

さらば玉城。
Re: RPG風レベルアップの台詞 ( No.2 )
日時: 2021/02/25 21:58
名前:

まあ、玉城はいたとしても中途半端なゲスト参戦キャラでしょうね。

ちなみに玉城の場合は

玉城「よっしゃ!俺様は無敵だぜ!!」

とかこんな感じかも。ゼロと同じようなのは絶対に似合わない。
Re: RPG風レベルアップの台詞 ( No.3 )
日時: 2021/03/01 13:13
名前: Ryu

玉城は最序盤のスポット参戦的な扱いになりそうで。

そして運が微妙に高い以外は軒並み低ステータスなものだから、すぐにやられてしまったり…。



こっちも数名に絞って投稿。

秀作「この程度で満足出来るか!!」

アサド「はっは〜! レベルアップってか?」

ジョイド「ふう…鍛錬の甲斐はあったかな」

イヴァン「ま、こんなものですかね」

ゼラート「フン、当然だな」
Re: RPG風レベルアップの台詞 ( No.4 )
日時: 2021/03/08 19:37
名前: JIN

ギャレオ「よっしゃあー!!」
Re: RPG風レベルアップの台詞 ( No.5 )
日時: 2021/04/04 17:21
名前:

玉城が運以外軒並み低いのなら、扇達はそれぞれ高い数値はあってもそれ以外は平均以下のスポットキャラ、FF6のモーグリ軍団みたいな感じ。『四聖剣』はそれぞれ高い数値はあっても、他は平均の二軍キャラか?

『グラストンナイツ』や海棠の子供達もそれに近いかも。藤堂や星刻、『ラウンズ』や『四大騎士団』の総帥は総合的に高いだろうが。敵キャラだと、馬鹿強い系。



藤堂の場合

藤堂「まだ終わらぬ…」

扇「流石、藤堂さん。」

玉城「渋い。」



長野の場合

長野「私の剣は、家族と主君のために。」

ライル「君はそれでいい……ブリタニアのために剣を振れ、なんて言えるわけがない。」



海棠の場合

海棠「ふぅ……一杯やりたいね。」

セーラ「大佐、飲んべえみたいですよ。」

海棠「なにせ、四十代のおっさんだからな。」

橋本「そのおっさんに勝てない俺達は何ですか?」



藤堂は魔法ステータス以外は高レベルの典型的な侍。長野は藤堂より魔法ステータス高いが、HPはやや低いスピード系の侍。海棠は魔法ステータスと速さは充分だが、武器の性質上攻撃力は二人より抑えめの魔法戦士タイプ。
Re: RPG風レベルアップの台詞 ( No.6 )
日時: 2021/04/13 20:09
名前: JIN

結果的にブリタニアのためにもなれば良い。

Page: 1 |