トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
ビジュアルイメージ……鬱編
日時: 2021/01/15 18:31
名前:

その1……ジュリアの写真を右手に、左手に剣を持っている目がうつろなライル。後ろには『フォーリン・ナイツ』のグロースターの残骸

ヴェルド「…………ジュリアの時ほどじゃないが、酷いな。」

フェリクス「ええ…アレでもマシな方だと思う我々も大概な物ですが。」



その2……古い熊のぬいぐるみを抱えて、泣いているレイ

レイ「お父さんが買ってくれたもの……屋敷の奴らが取り上げようとしたの。お父さん……っ、えぐっ…」

秀作「?」

理解できなかった。父親が死んで何故泣く?恩人のブリタニアのために軍になったのではなかったのか?

ライル「………親か、そんなに良いものなのか。」

※親という単語が敵と同義語の秀作にとっては正に世界中の人間の頭がおかしいでしょう。ライルにとっては両親がアレだから、ピンとこない。親の死で悲嘆に暮れたり怒り狂う心情は理解できても、自分ではそうならないと断言できるから。



その3……ユフィと一緒に写った写真を見ているテレサとルビー

ルビー「ねえ、ユフィの無実……信じてる?」

テレサ「うん…施設のみんなも、嘘だって言ってた。」

ルビー「そうよね………あの子がすすんであんなことするはずないもの。」



その4……返り血をたっぷりと浴びたランスロット(アキト仕様)、ただし騎士章だけは血がついていない。

スザク「ゼロが憎いゼロが憎いゼロが憎い………」



その5……除いた左目から涙が流れるゼロと後ろには屍の山

ゼロ「全て俺のせいだ……俺のせいで…」



その6……多数のアレクサンダの残骸に座るアキトとレイラ

バルディーニ「…………新型のKMFに自爆装置、しかもイレヴンという理由で。」

マスカール「開発した人間にとっても怒りを向ける理由になりますね……何と愚かな。」

Page: 1 | 2 | 3 |

Re: ビジュアルイメージ……鬱編 ( No.13 )
日時: 2021/01/18 15:26
名前: Ryu

まあスザクからしたら対秀作はほぼタイマンだった為、余裕もあっての勝利だった一方で対十勇士は連携して襲い掛かって来た為、秀作の時程余裕は無かったという事でしょうか。

…それはそれでスザクに単身突っ込んで行った秀作が短慮だったと言われてしまうと、反論出来ない気もしますが。



十勇士撃破後に(秀作除く)ライル軍日本人組と戦い何とか撃破したスザクですが、もし彼らの連携が十勇士並だったら負けてた(又は無理せず退いた)と思ったり。

普段から別々に戦う事が多い分、いざ4人掛かりとなってもいきなりでは実力を100%発揮できたかどうか。
Re: ビジュアルイメージ……鬱編 ( No.14 )
日時: 2021/01/18 21:39
名前: JIN

スザク「三人というのが難しかったな。あれが五人ならむしろ相手が同士討ちを警戒してやり易かったんだが…」

美恵「…」
Re: ビジュアルイメージ……鬱編 ( No.15 )
日時: 2021/01/25 01:43
名前: Ryu
参照: https://www.freebbs.biz/patio/patio.cgi?mode=past&no=354&user=sinseite

C背を向け闇の中道を歩いているゼラート。彼の左右には今まで仕留めて来た敵(アーネスト含む)だけでなく、喪った仲間や部下達(クラック達若手やハワイで戦死したグレイバーetc…)の死体が多数存在している。

ハインツ「思えば…奪った命も多いが喪った命も多いでしょうからねぇ。我々の隊が発足して以降に限っても」

ニコロス「ま、アイツは上っ面こそ冷然に見えて、その実認めた『仲間』や部下達の事は大事にしているからなぁ」

ネルゲ「それだけにあの時、奴の物言いに本気でキレてああまで言った訳だが」
Re: ビジュアルイメージ……鬱編 ( No.16 )
日時: 2021/01/19 22:43
名前:

その7……返り血をたっぷり浴びた秀作を考えるセラ

セラ「秀作……やっぱり、今でも日本人を殺すことが喜びで生きる意義なのかしら?そんな人生……それこそ、『将軍の孫』だから独立のために戦わせようとする自分が最も憎んでいる『魔物』と同じ理屈を、自分で自分に課しているのではないかしら?気づかないまま……」

エルシリア「もし、貴方のいうとおりならばそれは破滅の道ね……誰かが修正しないと、彼は本当に自分自身の憎悪で身を滅ぼすかも知れない。先を越されたくないでしょ、その修正役?」



その8……木宮家と一緒に撮った十年前の写真とフジ鉱山をみるシルヴィオ

シルヴィオ「あの時の富士山は本当に美しかった………それが今は、あんな鉄板をかぶせて。」

木宮「自分の国の政策よ?」

シルヴィオ「限度がある……奴らは本国の自然だけ美しいと思い込んでいるんだ。直接見もしないで………その内には南アルプスや…キリマンジャロ山脈、いやエベレストだって平気で壊すだろうよ。」

木宮「自然保護の条例でも作る?」

シルヴィオ「ああ…それも良いかもしれない。」

※シルヴィオは一応自然愛好家の面があるので、特に親友と会った場所のフジは見るのもいやでしょう。



その9……ジュリアの墓に花を添えるヴェルドとコローレ

ヴェルド「ジュリア、大将は漸くお前さんの後任の騎士を着ける気になった。」

コローレ「エリア11のハーフだ……君よりずっと美人だよ。」

ヴェルド「ついでに言えば……あんたよりもでかい胸の女の子が増えてるよ。大将………自分でも気づかないうちにあんたみたいに胸の薄い子を避けるようになっちまったのかね?」
Re: ビジュアルイメージ……鬱編 ( No.17 )
日時: 2021/01/20 20:15
名前: JIN

C

奴の物言いを肯定できるのは、自分も周囲も奴の犠牲にして一向に構わない奴らだけ。

そうでないならただの他人事な綺麗事。

少なくともロンスヴォーの最低最悪な糞どもにそれが分かってるのかって。
Re: ビジュアルイメージ……鬱編 ( No.18 )
日時: 2021/01/23 10:52
名前: Ryu

C

尚、死体の山にあえなくニコロス、アサド、アレクシアを加える事となってしまったのが「戦場」のゼラート。「試練」ではどうなる事か。



D今にも息絶えようとしているエルザを、涙を流して抱きしめているレイシェフ。すぐ近くでは状況が分かって無い様子の幼いアリアが。

ドウェイン「…今考えても、アリアを遠ざける事にした判断は正しかったのか」

ヴィオラ「当時の自分では、実家から彼女を護り抜く自信が無かったから、エルザの二の舞にはしたくなかったから、そう動いたのでしょうけど…」
Re: ビジュアルイメージ……鬱編 ( No.19 )
日時: 2021/01/24 21:38
名前: JlN

C

そしてライルの方は…
Re: ビジュアルイメージ……鬱編 ( No.21 )
日時: 2021/01/24 21:39
名前: JlN

…何の損失も無し。

あの恥知らずな「目こぼし乞食」どもも含めて。
Re: ビジュアルイメージ……鬱編 ( No.22 )
日時: 2021/01/27 02:11
名前: Ryu
参照: https://www.freebbs.biz/patio/patio.cgi?mode=view&no=752&user=sinseite

割と冗談抜きで、「ラウンズ・ガーデンズ追撃戦」でライル軍から負傷による戦線離脱者(少なくとも「最終決戦」にも参加できず)、更に踏み込めば戦死者を出してもいいんじゃないか? と考え中。

少なくともこの時点で戦死も無ければ負傷すらしない、と断言出来るのはライル、レイ、雛、良二、幸也ぐらいでしょうか。

ライルとレイはまあ説明不要、雛はウェルナーの騎士としてハワイに残るからこの戦いには非参加、良二と幸也は秀作との対峙を考えれば怪我はまだ有っても死ぬのは無い、という事。
Re: ビジュアルイメージ……鬱編 ( No.23 )
日時: 2021/01/25 22:16
名前: JIN

可能性としてあり得るのはゲイリーか。

嫌々ながらのライルの及び腰が原因とかで。

Page: 1 | 2 | 3 |