トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
十兆円当たりました
日時: 2020/09/13 18:11
名前:

ライル軍のメンバーは軽い気持ちで宝くじを買った。どうせ当たるわけないんだし、と考えていたのだが…………

有紗「…………当たっちゃった、私に。」

全員「…………ええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!」

ライル「!!………大声で叫びすぎだ、鼓膜が破れるかと思ったぞ。」

ヴェルド「だ、だって……大将?」

コローレ「当選金額…………」

ライル「ん?…………この額を、当時の日本円に換算すると…………………………じゅ、十兆円?」

全員「うん。」

ライル「…………………ど、どうするの有紗?」



まさかのブリタニア最高の宝くじ当選、しかも十兆円相当なので、ブリタニアと各エリアを駆け巡る大ニュースになった。

「ライル殿下、お仕えしている者が宝くじなどを購入されていたことにつきましては?」

ライル「プライベートですよ?それに、宝くじが駄目ならば競馬やカジノのギャンブルも駄目なのですか?」

要するに、宝くじを買う程度はお咎めなしだ。

「飯田有紗さん、どのような使い道をお考えで?」

有紗「それが………その…………………………………何に使えば良いのか教えてください。」

「…………だあああああああああ!!!!!」

一斉にこけた。

有紗「だって、宝くじなんて買ったことなかったし………百万円単位なら貯金しようかなって思ってたんですけど、額が大きすぎて怖いですよ!ナンバーズのくせにとかで殺されそうだし!!」

ライル「そんなしょうもないことで殺しに来たのなら、こちらも相応の報いを与えてやるから。」

レイ「ライル様………公私混同じゃあないですよね?」

ライル「当たり前だ。」

フェリクス(絶対に嘘だ。ま、確かに当選額が当選額だから気持ちも分かるけど。)

皇族に直接仕えるメイドでも、大元は素人なので本職達よりは安いが、それでも充分な収入だ。それが、いきなり大きすぎる金額が来ては本人も困ってしまうだろう。

一週間後………ライル軍の駐留する基地にマスコミが押しかけてきていた。

司令官「殿下、早くあの娘の当選額を何かに使わせてください!」

事務官「今の我々にとってはゼロや主義者よりもあのマスコミの方が脅威です!」

ライル「それが…………新しい調理セットを買っただけで。」

「そんなもの給料から買える範囲でしょうが!!」



有紗「だって、エリア11に寄付したって政庁や大企業の悪い貴族が横領するし、NACみたいなところだってテロの資金にされるもの!!!」

司令官「そ、それは確かに問題だ……一歩間違えば君も支援者として殺されてしまう。」

幕僚「…………慣れない大金を手にしたら人間、金遣いが荒くなったりするケースがあるがこの場合………」

ゲイリー「金額が大きすぎて実感が湧かない上に使い道が出てこない、が正しいだろう。」

長野「十兆円あれば、末席程度の爵位は買えますか?」

有紗「爵位を買っても、その後で何をすれば良いんです?えぇぇぇぇぇん!!」」

遂に泣き出してしまった。その悩みが報道され……………



玉城「度胸のねえ女だなぁ、もっとどばー!!!って、つかっちまえよ!!」

扇「いや、十兆円なんて無理だろう。百万円じゃあないんだぞ。」

カレン「欲がないのも考え物ね。」

ゼロ(ライル、お前こういう女が好みだったのか?)



スザク「ねえ、ジノ。君も十兆円当たったらどうする?世界一周旅行が何回できる?」

ジノ「まあ、な………額が大きすぎるって、庶民の人にとっては大変なんだな。」

アーニャ「民の税金で食べてる私達には難しい。」



それから……………悩みに悩んだ末に、有紗は自分用の別口座をいくつか作り、分配して五千万を残した(万が一に備えて、とライルが強く勧めてこの額)。残りは全額、ライル軍の資金に回した。

ブリタニア軍「それじゃあ、当たった意味が殆どないだろう!!しかも、全然使っていないし!!!」




※ロトで特等当たっても、私ならまず未払いの年金。後…これは難しいですが実家のローンかな?

ヴェルド「つうか、爵位じゃなくても本国居住権やら当面の生活費にあててもおつり来るっしょ?」

ライル「やっかみが怖いんだそうだ。」

※元ネタはこち亀。もっとぶっ飛ぶために十倍にしました。

Page: 1 | 2 |

Re: 十兆円当たりました ( No.3 )
日時: 2020/09/14 20:56
名前: Ryu

現実のアメリカ版宝くじに「パワーボール」というものがありますが、2013年には単独で約5億9000万米ドルを当てた方が、2016年にはキャリーオーバーもあって約15億8600万米ドルまで跳ね上がったのを3名の方が当てた事があったそうです。

(2016年の方は、これの為だけにカナダから国境を越えて購入した方もいた程。しかし当選した3名は全員アメリカ在住者)

尚このパワーボール、日本のロト6以上に当選確率が厳しく、ロト6は1〜43の数字の内の6つなのに対し、このパワーボールは1〜69の数字の内5つ+特別枠で1〜26の数の内1つを全て一致させる必要があり、確率にして約2億9000万分の1だとか…
Re: 十兆円当たりました ( No.4 )
日時: 2020/09/14 21:32
名前:

だから、最初に言いました。私にとってはこち亀の一兆円だって現実味がないですよ。

そして、Ryuさんのおっしゃるその宝くじ。

15億ドルでも貧乏人にとっては現実味がないです。
Re: 十兆円当たりました ( No.5 )
日時: 2020/09/15 19:46
名前: JIN

法螺の類と思われやすいという意味。

真っ先に出る大金となれば、やはり百万円くらいか。
Re: 十兆円当たりました ( No.6 )
日時: 2020/09/25 08:02
名前: レナ

いや、ていうか、貨幣価値の仕組みだよね。紙一枚にどれだけ人類が翻弄されるのか。
貧困地域に現金をバラ撒けば感謝はされる。だけど、結局、もっともっとってなって、働ける人間がコロナの影響で、をお題のようにして、詐欺やら闇バイトやら募るの。樫の木がヤバいのは、正社員で闇だから。女性なんか独身男性社員の将来のお嫁さん候補くらいにしか見られてない。NOと言いたくてもパワハラモラハラ。芸能界と何ら変わりない。港区はホントに目に見える仮想現実の世界と霊感がある人が視える世界のギャップが逆に素晴らしい。魂レベルでひどいのは六本木と表参道、渋谷区世田谷区墨田区江東区千代田区中央区品川区大田区。民度が世界一低いのが、渋谷区。極左で三百年時代錯誤。永久保存版で、アメリカに憧れるという点ではタクシー運転手から星条旗新聞って有名な六本木と赤坂といい勝負。人殺しを平気でしてきたし、やめないのは六本木の方。
Re: 十兆円当たりました ( No.7 )
日時: 2020/09/26 10:57
名前: レナ

有紗は身を護らないといけないというそれだけの一心で三●住友の暗証番号をATMで変更して覚えてないから現金引き出せないという墓穴にハマってる。マジレスすると。
Re: 十兆円当たりました ( No.8 )
日時: 2020/09/27 11:08
名前: JIN

ゴルゴ13でも言ってましたね。

「通貨は共同幻想」であると。
Re: 十兆円当たりました ( No.9 )
日時: 2020/09/27 12:05
名前: レナ

またマジレスすると、そういうゴツい漫画は一切読んだことないんだよね。。。
Re: 十兆円当たりました ( No.10 )
日時: 2020/09/28 22:40
名前: JIN

最近の自分はアルペジオに凝り始めています。
Re: 十兆円当たりました ( No.11 )
日時: 2020/10/02 00:04
名前: レナ

ギターの?
私はピアノ弾きだからアルペジオって言葉大好きだし、ドビュッシーのアラベスク第一番とかは弾いてて楽しいよ。一番好きな曲をあえて選ぶならLvBのテンペストだけど。ドヴォルザークとメンデルスゾーンはLvBの次くらいに好き。静岡でやってたショパンの展示に行ったけど想像以上に吐き気がした。だって弾いててもわかるもん、あ、私とは全く友達になれないタイプの人間が書いた曲や、て。女々しいねん、ショパンは。リストはただの俺様ピアニストやし。
Re: 十兆円当たりました ( No.12 )
日時: 2020/10/03 21:06
名前: JIN

こっちの方です。

Page: 1 | 2 |