Re ( No.1 ) |
- 日時: 2020/08/17 20:27
- 名前: 健
- 確かに、あの時点で既にローランとオリヴィエが試運転段階の上に敵から『腑抜け』だ『愚民の集まり』、味方から『烏合の衆』なんて言われる正規軍に扱える人間がいるとは思えない。そら、まともで強かったりまともだけど腕はいまいちもいる……よね?
@の場合、確かに同じ少佐でもスマイラスのバックボーンがあるレイラなら出来るでしょうが……クラリスの場合は本当に腸煮えくりかえる思いでクソ親父に頼んだ方が説得力ある気がしますね。私のストーリーではやっても、後で自棄酒してフィリップに愚痴って、絡み酒になったら大変だが。
後質問……このAで海棠が保護した子供達ですが、私ので言う子供達は『極東事変』で保護した子達が二十人から三十人以上いたのが随分減って半分ほど、セーラが年長組で最年少でもレクイエムの時点で16歳。
ここでの海棠が面倒見ている子供達とは、やはり海棠の部隊が保護したユーロピア市民やゲットーを抜け出した後に親を亡くしたイレヴンの子供達という解釈であってますか?
因みに、蒼天とソレイユは斬月と違いちゃんと顔があります。
藤堂「おい、斬月にも顔はあるぞ。分かりにくいが。」
|
Re: 試練IF…のIF もし浅海の上官が彼(女)だったら? A ( No.2 ) |
- 日時: 2020/08/20 22:37
- 名前: JIN
- こう見るとデルクと浅海の関係って何なんのかって考えてみたくなりますね。
特筆箇所は果たして何かって。
|
Re: 試練IF…のIF もし浅海の上官が彼等だったら? A ( No.3 ) |
- 日時: 2020/09/05 13:02
- 名前: Ryu
- まあ確かに、当時のクラリスの立場では自力でどうこうするのは困難なので、(業腹ながらも)父親の力を使うしかない可能性大ですね。
そしてクラリス父が交換条件で、戦争終結後にとある大物政治家の御子息との婚約(当然軍からは退役)をと迫り、裏ではクラリスがゴネだす前にさっさとくっつけてしまえと両家がグルになって「既成事実」を作ろうと目論んだりと。
…まあクラリス父の交換条件からの部分は単なる想像、婚約を迫るまでは実際に有り得ても、「既成事実」の件は内容的にも寧ろ18禁の同人誌に描かれてそうな展開に行く気もしますが。
もしこの時点でバルディーニとの面識があれば、彼に頼んでイタリアに引き取って貰うという手もありますが。
クラリスとしては良い機体が無駄にならない様に…との思いでしたが、浅海の上官が池田の状態でソレイユがイタリア州に回された場合、何と行村が乗る事になったり。
(ある意味本篇での彼の希望の一つが通った形に)
海棠が引き取っている子供達については、E.U.時代からもゲットーから逃げ出し路頭に迷っている様な子を引き取っている、という認識ですね。
ただ何処かで線引きしなければ際限無く人数も、周囲の負担も増え続けるので、誰でも彼でもという訳にはいかないのが辛い所でしょうが。
|
Re: 試練IF…のIF もし浅海の上官が彼等だったら? A ( No.4 ) |
- 日時: 2020/09/05 23:32
- 名前: 健
- うわ、あの日本の恥曝しが乗ったら本物の宝の持ち腐れ。
機体に振り回されるのが目に浮かぶよ……
そしてクラリス両親の陰謀………うん、いかにもハリボテのノブレス・オブリージュを振りかざすやつらがやりそう。
ライルとクラリスの親の毒親ぶりは……正に子供を自分のための道具としか見ていないこれです。というか、私の中でこういう毒親しかないので。
他にどんな毒親がいたでしょう?
子供達については……諦めるしかない海棠の葛藤はいかほどか…………
海棠「だから、俺は俺を誉れある日本軍人とかもてはやす奴が大っ嫌いなんだよ。その場で首をはねたくなるほど。」
海棠にとっては呪いより質が悪いものでしょう。
|
Re: 試練IF…のIF もし浅海の上官が彼等だったら? A ( No.5 ) |
- 日時: 2020/09/06 11:34
- 名前: JIN
- 自分ならどんな親だろうと利用ができるなら出来るだけ利用する展開にしますね。
他に利用できるアテが無いなら尚更に。
だから『戦場』での蓬莱島編の連中はますますもって救い難い低脳愚劣の糞脳味噌な馬鹿に見える。
そのくせ新型機は図々しくねだるしで、読めば読むだけ腹が立つ。
むしろこいつらの方こそグシャグシャに潰してやりたいって。
|