Re: 試練IF 騎士団再編 ( No.1 ) |
- 日時: 2020/08/09 21:02
- 名前: JIN
- 「それで。フェンリルの位置付けは新たな零番隊みたいな物か」
「いや。フェンリルは黒の騎士団からの組織からも完全に分離させて独立した組織にするらしい」
「とすると、超合集国評議会との関係はどうなる?」
「議長直轄だからな。援助もそこから直接になるようだ」
「すると議長の私兵か」
「いや。活動自体はあくまで黒の騎士団との合同会議で決めるらしい」
「ややこしいな。結構」
|
Re: 試練IF 騎士団再編 ( No.2 ) |
- 日時: 2020/08/10 13:32
- 名前: Ryu
- 「ん? そうなると前々からの零番の連中はどうなるんだ?」
「どうやら壱番隊と統合する形で、新たな壱番隊として再編されるらしいぞ」
「両方とも結構な損害を出していたからな。特に壱番は隊長の朝比奈含めあのフレイヤによって…」
「…」
「おいどうした?」
「いや、何でも無い。あと弐番隊の連中が、人員はそのままに黎総司令直轄部隊になるらしい」
「となれば参番以降の連中が番号を1つ繰り上げる事になるか?」
「まあそうなるんじゃないか?」
|
Re: 試練IF 騎士団再編 ( No.3 ) |
- 日時: 2020/08/11 17:30
- 名前: JIN
- 「まあ元々、零番はゼロの私兵みたいなところがあったが」
「正規軍に組み込む事で、そちらの意味合いを強める感じかな」
|
Re: 試練IF 騎士団再編 ( No.4 ) |
- 日時: 2020/08/20 07:55
- 名前: Ryu
- 「騎士団も着々と再編成が進んでいる訳だが…あそこはどうなってんだ?」
「あそこ? 何処の事だ?」
「ロンズウォーだよ。フェンリル隊が引き抜かれ…と言うか実際は出て行かれたって噂だが、それ以降外部からの人員移動は無いみたいだが…」
「3番隊、4番隊が席次を1つ繰り上げる形になったらしいが、現状それだけだな」
「まあ騎士団所属である分、増やすにしても当然司令部に黙って…とはいかんだろうし、仮に増やすにしても同じE.U.系からぐらいしか望めないんだろうが…」
「各国正規軍出身者とは折り合いが悪い…てか問題しか起こりそうにないしな。そもそも正規軍出身で出来る奴は漆番のシマノフスキーみたいに早々に組み込まれ、取り込めそうなのはアレな連中ばかりと」
「まだロンズウォーに入って無いフリーなE.U.系の連中とも、別に折り合いが悪いって訳じゃ無いんだろうが関わりも薄いみたいだしな。現在のロンズウォーでそういった連中との伝手がありそうなのは…」
「ドリーセンぐらいか…他は正規軍出身(クラリス、バルディーニ、マスカール)だったり、そもそもE.U.に来て日が浅かったり(池田、海棠)でその方面には期待薄だろうしな」
|
Re: 試練IF 騎士団再編 ( No.5 ) |
- 日時: 2020/08/13 17:10
- 名前: JIN
- 「まあ。流石にヴァントレーンとして積極的にあっちに手を突っ込む気はないらしいが」
「鞍替え希望はまた別ってか?」
|
Re: 試練IF 騎士団再編 ( No.6 ) |
- 日時: 2020/08/20 08:07
- 名前: Ryu
- バルディーニ「…やはりこちらとしても早急に何らかの『実績』を挙げねば、最悪我らの存在価値無しと見做され、完全にフェンリルがロンズウォーを呑み込みかねんか」
マスカール「ええ、まだ戦力的にはこちらが上ですが…向こうは騎士団中枢との信頼関係だけでなく、今回の再編で皇議長というバックを得ましたからね」
バルディーニ「この状況が続けば、ロンズウォーからの人材流出が加速しかねんか…」
|
Re: 試練IF 騎士団再編 ( No.7 ) |
- 日時: 2020/08/23 11:39
- 名前: JIN
- 派遣元との折り合いも悪いし、一番中途半端な立場ですよね。
まさに草刈場って。
|