Re: ギアスキャラで『SAO』アリシゼーション編 ( No.21 ) |
- 日時: 2020/09/06 01:48
- 名前: 健
- JINさん
元々ずれがちだった二人が決定的に分裂した転機でもあった。
で、さっき見終わった今回の話……ベクタが現実世界で死にました。恐ろしい死に顔で…………アレでも原作よりマイルドで、死ぬ瞬間も恐ろしかった。
具体的に……10歳の頃に殺したガールフレンドの幻影に手を掴まれてゆっくりと引きずり込まれ、更に今まで殺した人間にもゆっくりと引きずり込まれて永遠に続く恐怖に飲まれて、恐怖の叫びを上げながら死んでいきました。自分が欲していた感情…………恐怖を顔に貼り付けて。
その死に顔は部下が自分も同じ目に遭うという恐怖を想起させるほどでした。
もっと恐ろしいのがいるけど………
|
Re: ギアスキャラで『SAO』アリシゼーション編 ( No.22 ) |
- 日時: 2020/09/06 12:18
- 名前: JIN
- 「あのとき自分は逃げてしまったのだろうか」「もし自分がマリーベルの側を離れなければマリルローザは死なずに済んだのではないだろうか」といった自問自答のドラマがあれば、あの作品はまた違った重みを持ったとも思えるんですけどね。
そこが残念で。
|
Re: ギアスキャラで『SAO』アリシゼーション編 ( No.23 ) |
- 日時: 2020/09/06 20:47
- 名前: 健
- 理屈は分かるけど、もう一人のマリーの死が彼女の信念を見つめ直すきっかけにもなっているからな………
一概に断言できない気もする。
あのまま只闇雲に剣を振っていたら、最悪の形で折れていた可能性もあると考えます。そうしたら、本当にオルドリンは死んでいたかも。
|
Re: ギアスキャラで『SAO』アリシゼーション編 ( No.24 ) |
- 日時: 2020/09/07 20:43
- 名前: JIN
- あとは二度目の離脱の意義ですね。
まさか対決を意識していたわけでしょうし。
|
Re: ギアスキャラで『SAO』アリシゼーション編 ( No.25 ) |
- 日時: 2020/09/26 11:32
- 名前: レナ
- お二人とも、綺麗すぎる水には魚は棲まない、というか、住めないという意味の四字熟語をご存知?
樫の木のキッチンにもアマビエとかいうふざけたマスコット貼ってあったら、私がホントに来て国民的スターがバッサバッサコロナとかコロナ鬱で亡くなるし、芸能界は未だに常世の闇だし、唯一の光が芸能界にさよならしたからギロッポンも鼠先輩の支配化に収まった。。。めでたくはないが万事オールレフト。オールライトではない。極左暴力集団はわかりづらい。ようするにメディアから情報を得て初めて学ぶ時点で人類はもう完全に低知能。情報規制をかけようとする共産主義に正義を持って戦えるのは火の宮かつ蛇使いかつ、宿曜で獅子宮、十二支では午か酉のみ。つまり、この条件をすべて満たすのは日本で三人しかいない。JINさんが読んだら消してください。
|
Re: ギアスキャラで『SAO』アリシゼーション編 ( No.26 ) |
- 日時: 2020/09/27 12:47
- 名前: JIN
- 水清ければ魚住まず。
班超にはもう一つあるんだよな。
虎穴に入らずんば虎児を得ず。
|
Re: ギアスキャラで『SAO』アリシゼーション編 ( No.27 ) |
- 日時: 2020/09/27 14:55
- 名前: レナ
- Fear of the Lord is the beginning of wisdom.日本は仏教国だった事は創世記から数えて一日たりともないわけで。神仏習合っていうのは多神教、つまり精霊崇拝、自然の中に神を見る日本人の精神性から育まれたことであって、私、元同僚の健さんにははっきり言ったんですが、仏教は、そもそも哲学であり宗教ですらない。創価学会とか統一教会と同じ、教徒ならカルト。キリスト教徒とクリスチャンが似て非なるものと同じ。クリスチャンは、イエス・キリストを信じ、彼のように生きようと不完全ながら日々努力すること。つまり生き方、人のあり方を示しているのが聖書であるのに対し、キリスト教徒というのは、キリスト教という宗教法人を崇拝し、団体崇拝にどうしても陥りがちなので、プロテスタントを自称していても、カトリック教会となんら変わりはありません。要するに、人類は平等に腐っている訳でとりあえず自分自身の中なら腐っているもの取り除いていこうぜ、っていう魂レベルでのデトックスこそが宗教を生むと私は考えます。三人寄れば文殊の知恵という言葉も、女三人寄れば姦しいという言葉も、寄らば大樹のなんとやらという諺もありますね。
|
Re: ギアスキャラで『SAO』アリシゼーション編 ( No.28 ) |
- 日時: 2020/09/28 22:34
- 名前: JIN
- 三度目の正直。
二度ある事は三度ある。
諺に統一規格は無いという見本ですね。
|
Re: ギアスキャラで『SAO』アリシゼーション編 ( No.29 ) |
- 日時: 2020/09/29 13:32
- 名前: レナ
- 羊頭狗肉
二束三文 暗中模索 五里霧中 呉越同舟 一蓮托生 地産地消
以上が2020これまでを総括する四字熟語でございます?
|
Re: ギアスキャラで『SAO』アリシゼーション編 ( No.30 ) |
- 日時: 2020/09/30 23:10
- 名前: JIN
- 驚天動地も加えますか。
|