介護保険BBS
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [管理用]

タイトル 重要事項説明書
投稿日: 2011/06/09(Thu) 14:49
投稿者冬が大好き

実地指導第2弾です。
重要事項説明書と重要事項確認書(同意書)がうちは別々になっていました。
広域)これは一体になっていないと後でなんかあった時に説明しにくいでしょう。これを袋とじし、作ってください。

一体のほうが確かに分かりやすいというのは理解できたので、書類を作り直し、持って行ったらこれで説明者の印鑑を付いて、説明者の割印を押し、全員分取り直してください。といわれました。

私)立ち上げのときに全ての書類を広域担当者に見てもらい、2回の実地指導でも見られたけど何も言われなかったのに、なぜ今回そこまで言うのですか?同意書をとってないわけではないので、次からでは駄目ですか?
広域)何かあった時に不利になります。広域としては取り直すように指導しています。
私)さらに説明者個人の割印なんて聞いたことがないですけど。
広域)説明した人が誰かが分からないといけないから。割印も必要。

翌日やはり個人の印鑑は理解ができない。事業所印ではないのかと訪ねて行くと、別の担当者が個人の印鑑は要らない。事業所の所在地名称を入れて事業所の印鑑と割印をしなさい。そして全員分取り直しなさい。
私)そこまでしなけれなりませんか?
広域)私たちの言うことに従えないということですか?
私)そうは言ってない。毎回担当者が変わるごとに言うことが変わるので何が本当か分からない。こうしたら今後ずっと指導しません。という書式になるならそうします。
広域)担当者で意思統一し報告します。

今回の相手は恫喝に近い感じを受けました。運営基準第8条…では望ましいとしかしてないのに、ここまで高圧的に指導する根拠は何だろうと思いながら、目をつけられないように次に言ってこられたことを受け入れなければならないかな。と思っています。

すみません。ただの愚痴でした。最後まで読んでくださった方ありがとうございました。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー