[リストへもどる]
一括表示
タイトル2017年09月17日 例会報告
記事No232
投稿日: 2017/09/19(Tue) 15:49
投稿者kahtan
偏知識王 the 4th
参加者:15人
決勝:√Φ、リカード、Harukas
優勝:√Φ

【はじめに】
自分が新しい問題を心がけていることは、「知らないけど聞いてて面白い」という感情を与えることです。(自分が面白いと思ったことを他の人にも知ってほしいというエゴも多々含まれますが)
その出題基準は初めて偏知識王を行った1年の頃から変わりません。
一部の人には受け入れられないというのは重々承知の上ですが、少しでも興味深いと思える問題があれば幸いです。

1R:Venus Fountain
ゲーム及び数学それぞれ20問限定の早押し問題
問題傾向:自分が出したいやつ
正直これがやりたかっただけです。良くも悪くも予想通りの結果になったと思います。

2R:Star Horse
5◯2×、5◯5×、5◯3休の早押し+着順予想
問題傾向:ベタと時事などを少々
基本的な問題を落とさず拾っていけた人が強かった印象です。
時事問題として作成した「ノイタミナ」や「仮面ライダービルド」なども理想的なスラッシュをしてくれたと思います。

3R:Arabian Jewel
15問限定ボードクイズ
問題傾向:mono-series的な問題
mono-seriesの問題群は僕が上に書いた理念と一致するので、自分でもよく作成します。(前年度の合宿企画など)
3◯以上の成績を残した人が6人いたので、まさに物知りだなあと思いました。
この中では、「異世界転生モノの禁止」、「パンツを脱ぐ」がお気に入りです。

4R:Spin Fever
20問限定変則サバイバル早押しボード
問題傾向:中〜長文
自分の中では一番悔いが残るラウンドでした。問題潰しはある程度予想していましたが、ここまで荒れるとは思っていませんでした。
5問経過時のペナルティの大きさなど、後になってルールの改善点が思い浮かびましたが、これに関する言い訳を少しさせてください。
この形式を行おうと決意した時、企画の参加予定人数は11〜2人程度でした。この状態なら、ペナルティを受ける人は若干名であり、ラウンドが進んだら全員着席もあり得るのではないかと思いこのようにルール設定をしました。
結果として問題潰しを助長させるようなものとなってしまいました。この場を借りて深くお詫び申し上げます。
その中で「塔」や「さくらももこ」などのファインプレーが映えていました。

Consolation:Grand Cross
10問限定ボードクイズ
問題傾向:答えが自然数
雪合戦の玉の数、衆議院の議席数などが勝敗を分けた問題でした。
一年生の活躍が光ったラウンドだったと思います。特に敗者復活を決めたT君(仮名)はどの問題も誤差を小さく留めていました。

SF:Eternal Knights
限定50問の上座クイズ
問題傾向:上位ベタ?
結果だけ見ると、決勝進出を決めた人とそうでない人の間に大きな差がありました。この辺りの問題を難なく取れる人はやはり強いですね。

F:Fortune Trinity
限定25問のキャリーオーバー式早押し
問題傾向:ほぼ新作
問題数は少なめでしたが、その分内容には気を使いました。
「アイヴァン・サンダーソン」などの硬めのものから「けなげ組」といった変化球っぽいものを手堅く正解した√Φさんが見事優勝しました。
その他面白いスラッシュが見られたので割と決勝にふさわしい戦いになったのではないかと思いました。

【最後に】
企画に対する準備への詰めが甘い部分が多く見られ、納得いかない結果に終わった人も多くいたかと思います。この反省を生かし、次回からの企画につなげていこうと思うので、今回の企画に関して感想や意見があれば是非教えてください。

あと個人的な意見ですが、もっとカルトクイズ増えてもいいんじゃないですか?

タイトルRe: 2017年09月17日 例会報告
記事No233
投稿日: 2017/09/25(Mon) 01:27
投稿者リカード
1週間経ってしまいましたが書き込まさせていただきます。


> 偏知識王 the 4th
> 参加者:15人
> 決勝:√Φ、リカード、Harukas
> 優勝:√Φ
>
> 【はじめに】
> 自分が新しい問題を心がけていることは、「知らないけど聞いてて面白い」という感情を与えることです。(自分が面白いと思ったことを他の人にも知ってほしいというエゴも多々含まれますが)
> その出題基準は初めて偏知識王を行った1年の頃から変わりません。
> 一部の人には受け入れられないというのは重々承知の上ですが、少しでも興味深いと思える問題があれば幸いです。


クイズを始めるor続けるのに必要なのが知的好奇心だと思います。
自分の苦手なジャンルでも興味を持てるようになるとクイズが楽しくなる・強くなると思います。
(とか言っておきながら最近の私は「浪越」とばっかり言っている気がします。反省)


> 1R:Venus Fountain
> ゲーム及び数学それぞれ20問限定の早押し問題
> 問題傾向:自分が出したいやつ
> 正直これがやりたかっただけです。良くも悪くも予想通りの結果になったと思います。


ゲームで1位でしたが、結局は自分の得意ジャンル(レゲーかクソゲー)ばっか取ってますね・・
車輪の再発明(FCローンチソフト3つの問題)はクイズ界ではよくあることです。ある意味、あなたのクイズ的な美的感覚だとか情報のアンテナの張り方だとかが間違ってなかったことを意味するので落ち込む必要はないでしょう。

数学の問題は問題文の意味が分からないものが多数。文系はつらい


> 2R:Star Horse
> 5◯2×、5◯5×、5◯3休の早押し+着順予想
> 問題傾向:ベタと時事などを少々
> 基本的な問題を落とさず拾っていけた人が強かった印象です。
> 時事問題として作成した「ノイタミナ」や「仮面ライダービルド」なども理想的なスラッシュをしてくれたと思います。


5〇5×は苦手ですが限定問題数のおかげで1位、逆に5〇2×は3抜けでした。
基本問題であったとしても2×だとどうも思い切った押しが出来ないようです。年?
3着までを予想するのは面白い試み、フリバ等でもやってみたいですね。


> 3R:Arabian Jewel
> 15問限定ボードクイズ
> 問題傾向:mono-series的な問題
> mono-seriesの問題群は僕が上に書いた理念と一致するので、自分でもよく作成します。(前年度の合宿企画など)
> 3◯以上の成績を残した人が6人いたので、まさに物知りだなあと思いました。
> この中では、「異世界転生モノの禁止」、「パンツを脱ぐ」がお気に入りです。


「異世界転生モノ禁止」のやつはニコニコニュースで見たんですけどね、一回見ただけじゃ覚えられないんだなあ
シロツメクサや鉄火巻の語源は早押しの前フリに来ることもあるので覚えておいて欲しい問題。


> 4R:Spin Fever
> 20問限定変則サバイバル早押しボード
> 問題傾向:中〜長文
> 自分の中では一番悔いが残るラウンドでした。問題潰しはある程度予想していましたが、ここまで荒れるとは思っていませんでした。
> 5問経過時のペナルティの大きさなど、後になってルールの改善点が思い浮かびましたが、これに関する言い訳を少しさせてください。
> この形式を行おうと決意した時、企画の参加予定人数は11〜2人程度でした。この状態なら、ペナルティを受ける人は若干名であり、ラウンドが進んだら全員着席もあり得るのではないかと思いこのようにルール設定をしました。
> 結果として問題潰しを助長させるようなものとなってしまいました。この場を借りて深くお詫び申し上げます。
> その中で「塔」や「さくらももこ」などのファインプレーが映えていました。


ルールの改善案はお考えと思いますが、個人的には「誤答したら着席出来ない」にして欲しかったです。
そうすると問題つぶし(0字押し)がなくなるので、実力主義な普通の早ボになってしまいますが。
大会だとラウンドやコースごとに予め参加人数が決められますが、企画だと当日の参加者数が不透明なので、バランス調整の失敗はある程度は仕方ないと思います。

「正位置/」は始めは塔だと思ったんですが(同じフリの問題をどこかで見たので)、kahtanの好きそうなアルカナと変なことを考えてしまい誤答。
あまのじゃくおじさん


> Consolation:Grand Cross
> 10問限定ボードクイズ
> 問題傾向:答えが自然数
> 雪合戦の玉の数、衆議院の議席数などが勝敗を分けた問題でした。
> 一年生の活躍が光ったラウンドだったと思います。特に敗者復活を決めたT君(仮名)はどの問題も誤差を小さく留めていました。


上位ベタな問題を集めたという感じでしょうか。それを1年の彼がほぼピタリで正解したのは素晴らしいことです。


> SF:Eternal Knights
> 限定50問の上座クイズ
> 問題傾向:上位ベタ?
> 結果だけ見ると、決勝進出を決めた人とそうでない人の間に大きな差がありました。この辺りの問題を難なく取れる人はやはり強いですね。


上座クイズというルール故連答もしくはそれに近いことをしないと〇が増えないので、問題との巡りあわせも関わって来ますね。
とはいえ読む問題集・参加する大会の多い人が勝ち抜けたといったところでしょう。


> F:Fortune Trinity
> 限定25問のキャリーオーバー式早押し
> 問題傾向:ほぼ新作
> 問題数は少なめでしたが、その分内容には気を使いました。
> 「アイヴァン・サンダーソン」などの硬めのものから「けなげ組」といった変化球っぽいものを手堅く正解した√Φさんが見事優勝しました。
> その他面白いスラッシュが見られたので割と決勝にふさわしい戦いになったのではないかと思いました。


正解できたのは2問。難問をちゃんと勉強しないとダメね。
ボウリングのピンやスプリットの別名をまとめて覚えていたので良かった。
ちなみに腕前の方はアベレージ100位なので・・


> 【最後に】
> 企画に対する準備への詰めが甘い部分が多く見られ、納得いかない結果に終わった人も多くいたかと思います。この反省を生かし、次回からの企画につなげていこうと思うので、今回の企画に関して感想や意見があれば是非教えてください。


問題の質に関しては申し分なかったです。欲を言えば量が欲しかった。


> あと個人的な意見ですが、もっとカルトクイズ増えてもいいんじゃないですか?


クイズ初心者はまずは自分の好きなジャンルからクイズを作ってみると作問の面白さが分かるかもしれません。
単にカルトなだけでなく、聞いている人に面白いと思わせるような問題を作るのはある程度の技術がいるので、作問力が向上すると思われます。